本、絵画、映画と戯れる日々を

本や映画など何かしら作品の感想を書いていきます。

5/5

今日はこどもの日。

さっと調べたところ、1948年から始まったらしい。端午の節句ともいう。

こどもの人格を重んじ、幸福を願う日。

 

でもだけじゃないんだよ。

 

母に感謝する日。とも書いてあった。

 

なんと!母に感謝する日でもあったのか〜

 

母だけでなく、父にも感謝しよう。

お世話になっている人にも。

それじゃあ、結局こどもの日って、、、

 

 

 

 

ちょうどルナライブを観終わって書いている。疲れた時は、こういうテンションを眺めるだけで力がスーっと抜けて楽になる。

いろんな人間がいるなぁ、と思う。

まぁ、人間じゃないけど笑

 

今日は量子力学(砂川、JJSakurai)

砂川さんは角運動量を少し。

JJSakuraiの本は、調和振動子とその時間発展、時間発展で古典的振動に似ているものは、状態の重ね合わせが必要で、コヒーレント状態の話につながるらしい。

 

あと、小出さんのフーリエ解析の本を発見、これは一通りやりたい。

臨界現象と相転移の本で、粗視化の方法を少しやった。

それくらいかぁ。進まないなぁ。

 

今日知った問題は、ガラパゴス諸島における観光と環境保護の問題

エクアドルの財政が厳しく、観光で収入を得たいと思って整備したりルールを作ったりしているらしい。

ただ、観光客の増加は、生態系に悪影響を及ぼす恐れがあり、長期的に見れば観光によって、観光の目的そのもの(ガラパゴスに固有の生物など)が消えてしまうという懸念がある。ただし、観光収入によって環境保護のための資金が得られるという側面もあるので、観光が全面的に悪いわけではなく、年間観光客数を制限したり、観光のルールをしっかり決めて、観光客もそれを守る。

結局は相手のことを思って、相手の気持ちになって行動するということが大切なんだ。

今日はこの辺で。