本、絵画、映画と戯れる日々を

本や映画など何かしら作品の感想を書いていきます。

料理の練習 No.8 豚肉とにらと卵の炒め物

少しずつ料理に慣れてきたかなという感じがしていますが、まだまだ複数のものを同時進行で作れなかったり、時間がかかってしまったりと成長できる要素はたくさんあります。

 

たまごを使った料理シリーズ4品目は「豚肉とにらと卵の炒め物」です。

 

結論から書くと、

大成功

でした。

 

非常においしかったです。にらがいい味を出していたのかなと思います。また、たまごにお酢を入れてみたところ(入れすぎたくらいでしたが)、ぱさぱさにならなかったので結果オーライということにしましょう。

 

さらに、ご飯に合うことこの上ないです!

 

僕はほとんど全くお酒は飲まないですが、お酒にも合うらしいので、お酒が好きな人は作ってみてはいかがでしょう。もしかしたら、似たようなものでお酒のおつまみにしている方もいらっしゃるかもですね。

 

この料理、肉をレバーに変えて、少し野菜もバリエーション豊かにすれば、立派なレバニラ炒めが作れますよね!!

 

レバニラは、比較的好きなので、ぜひ挑戦してみたいです。

 

今回、成功した品の写真は以下

f:id:aidenn:20170923201429j:plain

 

新たな趣味候補発見

僕の趣味というと、ランニング歌うこと読書、などありきたりなものばかりです。(それはそれでいいんですが)

そういえば、このブログも趣味でやっているとこの前書きましたね。あと、パン屋へ行くのも趣味といえるかな。頻繁にパン屋へいくわけではないけど、休日にふらっと立ち寄る感じが好きです。

そこに新たに一つ趣味が加わりそうです!

それは、

「美術鑑賞」

です!

先日、美術館へ行く機会があって、そこで近代美術とか西洋の絵画を見て回ったのですが、非常に興味が湧きました。

ただ、今回は美術館に行く前に下調べもせず鑑賞に臨んだので、ただ絵を見るだけになってしまいました。興味が湧いたというのは、そこにどんな気持ち、思いが込められているのか、はたまた、どんな状況で、どのような環境で描いたものなのかもっと知りたくなったということです。

絵画を見つつ、僕が絵画を見たくなった理由について考えていたのですが、どうやら「何が描かれているのか」よりも、「何を思ってこの作品を描いたのか」に興味が湧くみたいです。別段深い理由を持っている作品ばかりではないかもしれませんが、それでも、何かしら思う所があって描いたものって多い気がするんですよね。

一見何を描いているのかわからない、感性豊かな?作品もありましたが、きっと製作者は意図してその作品を描いているはずです。(でないと美術館で展示されている意味がないのでは笑)

美術に関しては全くの素人なので分かりませんが、美術家って今までにない発想を求めたりすることが多いのではないかなと個人的には思います。

ということで、美術作品集とか、美術に関係する本とか読んで、美術館に行ったときにより楽しめるように準備しておこう!と思っている今日この頃です。

趣味が増えると、楽しい反面、趣味に使う時間等のバランスが難しくなりますね。趣味とはいえ、それなりに深めたいと思えばこそ、つい力を入れすぎてしまうなんてこともありそうですからね。

オン・オフの切り替えが一瞬でできる人間になりたい・・・

自己紹介~まずはこちらを読んでみて~

自己紹介です。

リアルの話をしてもいいのですが、いかんせん話す内容がほとんどありません。

(何も書きませんが、ご容赦ください)

ここでは、私がブログとの付き合いをどう考えているのかを中心にお話ししましょう。

早速ですが、私にとってブログとは

 

ほぼ趣味

 

です。

 

 

友達に薦められてやってみようかなーという感じでスタートしたわけですが、そこそこ楽しいんですね。

何がというと

 

文章を書くということ

記事にできるようなテーマを探すこと

 

です。

 

とはいえ、まだ全然記事が書けているわけでもないですが、まあこれからです。

見ていてください!

 

そして、ブログを通して

 

何か新しいことにもチャレンジ

 

できたら、もっと楽しくなるのではないかとワクワクしています。

具体的な内容についてですが、

これを書きたいという明確なビジョンがなく(例えば野球について、や登山についてはたまたコンピュータ技術についてなどなど)、

さらに何かテーマを絞ってかけるほど精通しているものもなかったことも加わり、

 

日記という色合いが濃いブログ

 

となっていきそうです。

 

このポジションは、自分の好きなことが書ける一方で、テーマがばらばらになりがちで、僕の記事に興味をもって多くの人に読んでもらえるかが悩みどころです。

 

もちろん、多くの人に読んでいただけたら嬉しいですし、そのためにはブログについて勉強していかなければならないですが、趣味ということも忘れずにいたいと思っています。

そこで、一つの考えとして

 

細く長く

 

続けていくことを目標とします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上、全体を俯瞰してみたらこんな感じです。

ここからは、もう少し絞って書いていきましょう。

 

 

最近になって料理の記事を連続で出していますが、今は少し時間に余裕があるので、今までほとんどしてこなかった自炊をしよう(週一だけど...)と思い立ってせっかくなので記事にしています。

料理の記事は、ある程度自炊ができるようになるまでしばらく続けたいです。

できれば週一で続けられればいいのですが、そのうち忙しい時期になるとそんな余裕もなくなりそう・・・

まあ、気分転換に料理して記事を書こうという風に考えれば、出すでしょう。

そんなところです。

 

他は、本を読んだら感想を書くようにしているので、それをここでも載せようと思ったら、そのうち読書記録みたいなものも不定期でだそうかなという感じです。

 

 

そういえば、物理を勉強しているので、自分の頭の整理に物理の記事を書くこともあると思います。

 

そのほかは、何か思いついたら、または何かイベントがあれば書いていこうかな。

料理の練習 No.7 親子丼

こんにちは!

今日は親子丼を作りました!卵を使った料理シリーズの3品目ということになりました。オムそば、ゆで卵の豚肉巻き、親子丼の3品です!

たった3品ですが、これらをほんの少し応用しただけでもいくつかのバリエーションが考えられると思うので、たかが3品、されど3品と言えるのではないでしょうか?

もちろん、これからもっと作れる種類を増やしていくつもりなので、数年後の自分はいったいどれだけ作れるようになっているかと考えると顔が緩んでしまいます(笑)

頑張らないとですね!!

 

親子丼の作り方について

今回はすごいシンプルでした。

鶏モモ肉を一口サイズに切って、ねぎを適当に切ってフライパンで熱します。味付けも書いておきましょうかね。

しょうゆ 大さじ1

みりん  大さじ1

酒    大さじ1

さとう  3g(一袋)

味の素? 少し

こんな感じです。

今までの記事でもこれに似たような感じでしたね。

 

これで完成です。

肝心の味ですが、砂糖を入れたので甘めになっていました。まろやかな味というイメージですね。おいしかったです!

 

そういえば、この前作ったきんぴらごぼうは控えめの味で、ちょうどいいおかずになりました。こういう感じで、たまごシリーズとは別に、「ちょっとしたおかず一品」も自分で作れるバリエーションを増やしていこうと思っています!

 

もしかしたら、見た目はあまり良くないかもしれないですが、一応貼っておきますね。

それでは写真とともにさようなら~

f:id:aidenn:20170910212100j:plain

 

料理の練習 No.6 きんぴらごぼう

週末がやってきたということで、とりあえずおかずを一品作り置きしておきました。

まさか、翌日のために準備しておく日が来るなんて、今日の”昼”までは思いもしていませんでした(笑)

(要は気が向いたので作ってみただけ 笑)

質素なきんぴらごぼうを作るというチョイスは、自炊初心者としては適切な選択でしょう。

 

ニンジンとごぼうを切って、(数分間水につけて)、フライパンで炒めて、最後は味付けする。以上で完成だ。味付けなどにこだわらなければ、特に工夫することもない。なんて単純な作業なんだろう!素晴らしい。

いろいろ調べてみると、単純な作業で作れてしまうものが案外多いみたいですね~

もちろん、難しいものもあるでしょうが、料理が楽しくなったらやればいいのかなという感じですね。

味付けは、何回も作っていくうちに最適化させればいいので、とりあえず食べられるようなものを作るというのが、ぼくの当面の目標ということになります。

ということで、とりあえず食べられるきんぴらごぼうが完成しました!

まだ、味見をちゃんとしていないのでどうなっているかは土日のお楽しみ。

 

それでは、写真とともにさようなら

f:id:aidenn:20170908221400j:plain