本、絵画、映画と戯れる日々を

本や映画など何かしら作品の感想を書いていきます。

ちょっとメモ

最近思うこと 自分自身について考えた時に、どうも僕は自分勝手な人間だなと思う。 媒体は何であれ人のために尽くしている人を見ると、どうしてそんなに相手を思いやることができるのだろうか、と考え込んでしまう。感銘を受けて、僕もそんな人間なりたいと…

【物理】量子統計  状態密度について

こんにちは 今日は、状態密度とは何なのか、自分の言葉でまとめてみたいと思います。 定義は単純です。 一粒子エネルギーが微小なエネルギー幅の間にある一粒子状態の数 です。 当たり前のことなのかもしれませんが、状態の数であって、粒子の数ではないので…

【物理】スピン模型の整理

現在の僕にわかっている範囲で各スピン模型の特徴についてまとめる。 まず、スピンの向きに関する性質によって基本的な3つのモデルに分けられる。 Isingモデル スピンが上を向くか、下を向くかの2つの値しかとらないようなモデル。 XYモデル スピンの先が平…

料理の練習 No.19 ミネストローネ

こんにちは。 今日はミネストローネです。 これだけはうまく作れるようになりたいと以前書いた気がしますが、そのためミネストローネを作る機会も多くなることと思います。 さて、今日の出来は100点満点でいうと85点くらいでした! なかなおいしく作れたんじ…

料理の練習 No.18 玉ねぎandきのこ入りチーズのおじや

少し間が空いてしまいました(^^; これからはもっと間が空いてしまうことが増えるかもしれませんが、なんとか続けていきたいものですね~ さてさて、今日はおじやを作ってみました。 もともと今日は時間がないと分かっていたので、帰宅してすぐ作れるようなも…

料理の練習 No.17 レンコンのはさみ揚げ (残りでハンバーグもどき)

こんにちは。 台風が近づいてきており、近くの川の決壊におびえております。何事もなく台風が過ぎ去ってくれれば良いのですが・・・ また、選挙の結果が気になる日でもありますね。不在者投票という便利な制度があって本当に助かりました。これに限らず、国…

【物理】同種粒子の不可弁別性について

こんにちは。 今日は、統計力学や量子力学で、ボーズ・アインシュタイン粒子、フェルミ・ディラック粒子を導入する前によく出てくる、同種粒子の不可弁別性について、少し整理したいと思います。 不可弁別性という言葉ですが、簡単に言うと「見分けられない…

料理の練習 No.16 小松菜とベーコンのスープスパゲティ

こんにちは 今日は、スープスパゲティを作りました。 うまく作れたと思います! 簡単ではありますが、おいしく作れると気持ちいいですね~ スパゲティをゆでること自体は単純なので、どんな味付けにするかが重要になると思います。 今回は、牛乳をベースにし…

料理の練習 No.15 (ミネストローネ)グラタン

今日はミネストローネ風のグラタンを作ってみようと思ったのですが、 カットトマトがなかったので、コンソメスープ風グラタンみたいな感じになりました。 参考にしたレシピもあるのですが、だんだんとそのレシピのレールから外れ(;^_^ 最終的には何とか食べ…

読書日記 ショートショートの広場3

こんにちは。 今回は読書日記です。 ショートショートといえば、真っ先に浮かぶのは星新一さんではないでしょうか?僕は少し読んだことがあるくらいなのですが、不思議な世界観を描いているなという印象です。 この本は星新一さんが、ショートショートコンテ…

【物理】古典統計と量子統計における同種粒子の取り扱い

こんにちは。 今までは物理の話題をほとんどしてきませんでしたが、セメスターも始まったことなので、これからは頭の整理も兼ねて少しずつ入れていこうと思います。 数式よりも言葉での説明がメインになると思います。 また、未熟なため間違っていることもあ…

料理の練習 No.14 炊き込みご飯  小松菜とベーコン炒め

こんにちは。 今日は小松菜とベーコンの炒め物を作りました。普通においしかったです。 そして、何のために買ったか忘れてしまったきのこと、余っていたささみとを使って炊き込みご飯を作ることにしました。あと、ニンジンも入れました。 こちらは、かなり薄…

便利な冷凍保存

今更ではあるが、冷凍保存を有効活用していこうと思い始めた今日この頃。 キノコは種類に依るが冷凍保存すれば2週間くらいもつことを知った。 しかも、冷凍したほうがおいしくなることもあるらしい。 今まであまり冷凍保存を使ってこなかったのがもったいな…

料理の練習 No.13 ミネストローネ トマトとささみのサラダ

こんにちは 今日は、前回と同じくミネストローネを作りました。 今回は前回に比べスムーズに作れました。成長ですね(笑) 味は、可もなく不可もなくという結果でしょうか。 決しておいしくないわけではないのですが、もう一段階おいしくできるんではないか…

【読書日記】 夏草の賦

今日は、読書レビュー?を書きたいと思います。 ブログの内容がばらばらですが、このブログはそういうもんだと思っていただければ幸いです。 さて、今回は司馬遼太郎さんの作品、夏草の賦を読んだのでここに書きたいと思います。 長曾我部元親が主人公であり…

料理の練習 No.12 ミネストローネ

こんにちは! 今日は、ミネストローネを作ってみました。 ミネストローネを作ろうと思ったときに思い出したんですが、実は僕、(食べるという意味で)一番好きな料理がミネストローネです!! 思い出したとか言ってて、忘れかけていたものが一番好きなのか..…

料理の練習 No.11 もやしと豆苗の豚しゃぶサラダ

こんにちは。 今日は、豚しゃぶサラダを作りました。 豚バラ肉をお湯によく通して、もやしと豆苗をレンジで3分くらい温めて、味付けをして完成です。 味付けは、ポン酢もめんつゆもなかったので、困ったのですが、お酢、胡椒、ごま油、ごまにしました。イマ…

料理の練習 No.10 炊きこみご飯

朝方冷え込むことも多くなり、秋らしい季節になってきました。 そこで、というわけではないですが、炊き込みご飯を作ってみました。 これまでは炊き込みご飯を作るときは、〇〇の素みたいなものを使っていることが多かったのですが、今回は材料を自分で用意…

モネ

今回はモネの作品集を読んだのでその感想を書きます。 図書館にあったものをとりあえず借りてきたので、本の紹介はしないですが、これがおすすめというものがあれば、いつでもいいので教えていただけると嬉しいです。 モネの簡単な説明 簡単にモネについて整…

料理の練習 No.9 豆苗とソーセージの巣ごもり卵

たまごを使った料理シリーズ、5品目は巣ごもり卵にしてみました。 とっても簡単ですので、まだ試したことない人はぜひやってみてください。 豆苗とソーセージを食べやすいサイズに切り、バターとともにレンジでチンします。 次に、生卵をこぼれないように中…

後悔

「後悔」と題して、自分の気持ちを整理したいと思います。 結論から言うと、 野球をやっていたことに後悔しています ただ、今の僕に活かされている面もあるので、野球をやらなければ良かったということでもありません。 それでは、なぜ後悔なんてしているの…

料理の練習 No.8 豚肉とにらと卵の炒め物

少しずつ料理に慣れてきたかなという感じがしていますが、まだまだ複数のものを同時進行で作れなかったり、時間がかかってしまったりと成長できる要素はたくさんあります。 たまごを使った料理シリーズ4品目は「豚肉とにらと卵の炒め物」です。 結論から書く…

新たな趣味候補発見

僕の趣味というと、ランニング、歌うこと、読書、などありきたりなものばかりです。(それはそれでいいんですが) そういえば、このブログも趣味でやっているとこの前書きましたね。あと、パン屋へ行くのも趣味といえるかな。頻繁にパン屋へいくわけではないけ…

自己紹介~まずはこちらを読んでみて~

自己紹介です。 リアルの話をしてもいいのですが、いかんせん話す内容がほとんどありません。 (何も書きませんが、ご容赦ください) ここでは、私がブログとの付き合いをどう考えているのかを中心にお話ししましょう。 早速ですが、私にとってブログとは ほぼ…

料理の練習 No.7 親子丼

こんにちは! 今日は親子丼を作りました!卵を使った料理シリーズの3品目ということになりました。オムそば、ゆで卵の豚肉巻き、親子丼の3品です! たった3品ですが、これらをほんの少し応用しただけでもいくつかのバリエーションが考えられると思うので…

料理の練習 No.6 きんぴらごぼう

週末がやってきたということで、とりあえずおかずを一品作り置きしておきました。 まさか、翌日のために準備しておく日が来るなんて、今日の”昼”までは思いもしていませんでした(笑) (要は気が向いたので作ってみただけ 笑) 質素なきんぴらごぼうを作ると…

料理の練習no.5 ゆで卵の豚肉巻き

ひとり暮らしって何かと面倒なのですが、料理関係はその中でも上位に食い込みますよね、きっと。毎日なんて作ってられないので、大学の学食という便利な環境を利用しているわけです、あぁありがたや... 料理をするときについて回る問題の一つが、「材料の…

料理の練習no.3 ゆで卵の豚肉巻き、 no.4 ポテトサラダ

料理を始めるときって、何から作ろうか~と迷うんですが、 とりあえず卵を使った料理に絞ってみようかなということにしました。 毎日練習しようという気もしないので、週一くらいでやっていければいいんじゃないという軽いモチベーションでやりましょうかね…

料理の練習 no.2 オムそば

昨日と同じくオムそばを作ってみました。 昨日の反省を活かして、味付けをすこーし調整しました。昨日は味が薄かったので、少 し味を濃くしました。そのかいあってか、少し味は良くなったと思います。ただ、それだけしていないので、もっと工夫できるところ…

料理の練習no.1 オムそば

メモ代わりに書くことにする。 夏休みなので、料理の練習をしようと思い立ち、とりあえずオムそばを作ってみた。 結果は、味付けが薄くていまいちだった。見てくれも良くなかったかと。 ただ、作り方は簡単で、焼きそばを作ってたまごでとじるだけなので、手…